商品種別Blu-ray
※こちらの商品はBlu-ray対応プレイヤーでお楽しみください。
発売日2024/07/03ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。
関連ジャンルアニメ・ゲーム・特撮国内劇場版キャラクター名 その他スタジオジブリキャラ で絞り込む永続特典/同梱内容本編ディスク12枚+特典ディスク3枚デジパック/解説ブックレット/外箱
■映像特典On Your Mark/赤胴鈴之助[第26話・第27話・第41話]商品概要解説&ストーリー木々を愛で虫と語り風をまねく鳥の人…かつて人類は自然を征服し繁栄を極めた。
だが「火の七日間」と呼ばれる大戦争で、栄華を誇った産業文明は崩壊した。
それからおよそ1000年、わずかに生き残った人類は、蟲(むし)と瘴気(しょうき)の森「腐海」に征服されようとしていた。
風に乗り、蟲と心を通わせ、自然とともに生きる少女ナウシカ。
人間同士の争いに巻き込まれながらも、たった一人の力でこの未来の地球を救うために立ち上がる。
あふれるやさしさに輝いたナウシカの愛と勇気…日本のアニメーションを常にリードし続けてきた宮崎駿(原作・脚本・監督)、高畑勲(プロデュース)の二人による感動の名作!『ルパン三世 カリオストロの城』世界経済の裏側で暗躍する偽札・ゴート札を狙い、ヨーロッパの小国・カリオストロ公国にやって来たルパンと次元。
そこで謎の男たちに追われていた少女クラリスがルパンの手元に残したのは、山羊の紋章のついた指輪だった…。
/既にカリオストロ城に潜入していた不二子と助っ人にやってきた五エ門、インターポールから派遣されてきた銭形警部まで総出演!/カリオストロ城を舞台に、指輪に秘められた財宝とゴート札の謎にルパンたちが敢然と挑戦する!!/日本のアニメーション史上に燦然と輝く名作アクション・エンターテイメント!『ハウルの動く城』町を離れ荒地に向かう一人の少女。
名前はソフィー。
年は18歳、だが、その姿形はまるで90才の老婆だった。
長女として亡き父の残した帽子屋を一人で切り盛りしてきたソフィー。
だがそれは決して彼女の望んだ生き方ではなかった。
ある日、出征兵士でにぎわう町中でソフィーは兵隊にからまれる。
その窮地に救いの手をさしのべたのは通りすがりの美青年。
青年は不思議な力でそのまま空へと舞い上がり、ソフィーを束の間の空中散歩にいざなうのであった。
夢のような出来事に心奪われるソフィー。
しかしその夜、ソフィーは、店を訪れた荒地の魔女に呪いをかけられ、90歳のおばあちゃんに姿を変えられてしまう。
このままではいられない!意を決して荷物をまとめて荒地を目指すソフィー。
夕暮れ迫る荒地を歩いていると、その向こうから、目の前に奇怪な形をした「ハウルの動く城」が姿を現したのだった……。
『崖の上のポニョ』海辺の小さな町。
崖の上の一軒家に住む5歳の少年・宗介は、ある日、クラゲに乗って家出したさかなの子・ポニョと出会う。
アタマをジャムの瓶に突っ込んで困っていたところを、宗介に助けてもらったのだ。
宗介のことを好きになるポニョ。
宗介もポニョを好きになる。
「ぼくが守ってあげるからね」しかし、かつて人間を辞め、海の住人となった父・フジモトによって、ポニョは海の中へと連れ戻されてしまう。
人間になりたい!ポニョは、妹たちの力を借りて父の魔法を盗み出し、再び宗介のいる人間の世界を目指す。
危険な力を持つ生命の水がまき散らされた。
海はふくれあがり、嵐が巻き起こり、妹たちは巨大な水魚に変身して、宗介のいる崖へ、大津波となって押し寄せる。
海の世界の混乱は、宗介たちが暮らす町をまるごと飲み込み、海の中へと沈めてしまう-。
少年と少女、愛と責任、海と生命。
神経症と不安の時代に、宮崎駿がためらわずに描く、母と子の物語。
本編1348分スタッフ&キャストモンキー・パンチ(原作)、宮崎駿(脚本)、山崎晴哉(脚本)、宮崎駿(監督)、大塚康生(作画監督)、小林七郎(美術)、高橋宏固(撮影)、加藤敏(録音)、鶴渕允壽(編集)、大野雄二(音楽)、トムス・エンタテインメント(著作)山田康雄、増山江威子、小林清志、井上真樹夫、納谷悟朗、島本須美、石田太郎商品番号VWBS-7540販売元ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン組枚数15枚組色彩カラー字幕日本語字幕 英語字幕
フランス語字幕制作年度/国1979/日本画面サイズ16:9音声仕様リニアPCMステレオ リニアPCM2.0chモノラル日本語 英語 Audio2.0chサラウンド Master
dtsHDコピーライト原作:モンキー・パンチ (C) TMS (C) 1984 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli、 H (C) 1986 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli (C) 1988 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli (C) 1989 Eiko Kadono/Hayao Miyazaki/Studio Ghibli、 N (C) 1992 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli、 NN (C) 1997 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli、 ND (C) 2001 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli、 NDDTM (C) 2004 Diana Wynne Jones/Hayao Miyazaki/Studio Ghibli、 NDDMT (C) 2008 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli、 NDHDMT (C) 2013 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli、 NDHDMTK (C) 2023 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli _映像ソフト _アニメ・ゲーム・特撮_国内劇場版 _Blu-ray _ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
登録日:2024/05/10
発売日:2024/07/03
締切日:2024/05/22 _その他スタジオジブリキャラ
0.0 (0件)